山乃井木工房:岩井雄介のいま何作ってましたっけ

京都丹波(京丹波町)の山村で木工をするあるつくり手の備忘録

2020-01-01から1年間の記事一覧

思ってたよりも融けました

大雪の予報が出ていましたが当地では25㎝くらいの積雪で、たいしたことがなくて一安心でした。 そして、思っていた以上に今日の日中は気温が上がって、半分くらいが融けました。 制作はやっぱり「あのアニメスツール」の座面の凹みの加工です。 豆鉋(まめか…

明日から大雪らしいよ

明日から全国的に大雪の予報が出ています。 皆様が災害に遭われませんようにお祈り申し上げます。 雪が降ると外での作業ができないので、制作に多くの時間を割けます。 でも、寒さが厳しくなると困ることがあります。 漆の作業です。 この↑写真は「あのアニ…

冬の間にすること

本格的な「農業の入り口」を目指す「木工作家兼シイタケ栽培家」の私は、この冬から取り掛からなければいけないことがあります。 当地は獣害が多い地域。網を張らなければ畑はシカの運動場です。 でも、網を張ると草刈りがどうにもうまくいきません。手間ば…

市場には雪がありました

私の家の周りの雪はほとんど融けてしまいましたが、市場にはまだ雪がありました。 ところで、タイミングが悪いことというのはあるものです。 車のエアコンが壊れました。 ファンのモーターが回らなくなり、送風ができないのです。 風量を上げようとすると、…

劇的に進むはずが

先週は雪が舞う毎日となり積雪もあったため、外での作業はほとんどできませんでした。 そのため、制作にいそしんだはずですが、劇的に進むものでもなかったようです。 そういえば、今日は冬至。晴れ間の覗く冬至となりました。 短くなっていく昼にさよならで…

枘穴の角度を間違えた…

今日の朝は一面真っ白でした。 去年はほどんど雪が積もらなかったので、なんだか久しぶり。 感慨はほどほどに、とっても寒いっ、寒い。 ストーブをひたすら焚いても、隙間風だらけの作業場はなかなか温まりません。 組み立ててみようと思ったら・・・ 枘(ほ…

初雪となりました

全国的に寒さが強まり、日本海側は大雪となっているようです。 当地でも、今日が初雪となりました。 でも、随分と遅い初雪のような気がする・・・。 天気予報では、ここら辺も積もる予報が出ていましたが、むしろ雪が降っている時間の方が短いくらいで全く積…

挙げられなかった写真を

先日挙げられなかった、「あのアニメスツール」の脚の写真です。 ・・・規則的な意匠が美しい。 ようやくのことでできた脚の仕口ですが、今度はカーブを付けます。 なんで1脚につき4本も脚があるんじゃ~。 バンドソーの前で粉だらけになっています。 キノコ…

伐採は緊張します

シイタケを栽培している皆さんは、そろそろ原木の「伐り倒し」を終えたころと思います。 多分に漏れず、私も今週やっとのことで終えました(遅いかな)。 先週まで、下草がりというか、障害木の撤去に精を出していましたが、それがようやく一段落。 このよう…

出荷するほどはできません

今週一週間まで季節の割には暖かく過ごせました。 平均すると最高気温はおおよそ14℃、最低気温はおおよそ0℃といったところでした。 1・2週間までに浸水した19・20黒と黄色ですが、あまり芽切りをしませんでした。 今日までで1本につき1・2個くらいでしょうか…

来年から頑張ります

来年から、ちょっと農業を頑張ってみようかと思っています。 とりあえずは、数年単位で安定・高付加価値栽培の勉強も兼ねて、いろいろな野菜や花を作ってみて、道の駅に持って行きます。 理由は、まあ、いろいろありますが、人がどんどん少なくなっていく「…

わざとではありません

今日は市日でした。暖かい日の市は立っていてもかじかまなくてよいです。 あれれ、「制作」カテゴリーの投稿が市日のときしかないようだぞ・・・。 最近は山に柴刈り(障害木となる柴・喬木や低木の伐り倒しと撤去のことね)に行っていて制作は疎かになって…

誰よりも・・・

今日は氷が張っていました、今季初。 この頃の気温は、一応は「平年並み」というけれど、初氷ってこんなに遅かったかな。 今時分の時期には初雪も過ぎたころじゃなかったかなぁ。 この1週間は、最高気温の平均が14℃くらい、最低気温の平均が2℃くらいでした。…

山仕事

チェーンソーのガイドバーが曲がっていますが、15㎝くらいの木だったら伐れるので、障害木の撤去をしています。 シイタケ原木は葉がらしをするのですが、障害木があるとうまく倒れないし、山から下ろすときにとっても手間なので、できる仕事はできるときに行…

油断大敵

今年は植菌年だったので、てっきり出ないかと思っていたナメコがいつの間にか出ていました。 ほとんどの傘が開いてしまっていて痛んでいたので、今日収穫できたのはこれだけです。 先週にでもしっかりと榾木を見ておけばよかった…。 隣のユズはうちのユズで…

木工作家ということを忘れそう

ほぼ毎日、シイタケを道の駅に出荷して、木工作家ということを忘れそうです。 その他にも、先週は来年畑にする予定の田んぼを鋤いたり、ちょっとずつシイタケ発生舎を作ったりと制作なんかに時間を割いてられない、時間を見つけては制作をする毎日です。 今…

暖かくなりすぎ

帰りがけ やっと目が合う ばれキノコ 何となくシイタケ川柳です。 榾木の陰になったところに発生したシイタケは採り逃がすことがあります。 いつの間にか大きくなってしまったキノコは傘が逆さに開きます。 「バレる」というやつです。 そんなキノコは、なぜ…

設計ミス?

今週は前半と後半で大きく天気が違いました。 前半は冷たい雨が時折降る時雨模様、後半は日中の日差しが暖かい日々でした。 平均すると最高気温はおおよそ17℃、最低気温は6℃といったところでしょうか。 週後半はキノコの生長が早くて、1日2回の収穫に逆戻り…

久しぶりに市に行きました

今日は「1」がたくさん並ぶ11月11日。 「ポッ〇ー・プ〇ッツの日」だったり、お隣の国では「独身の日」だったりするようです。 「1」を丸太に見立てて、「丸太市の日」にはならないかな。 今日は久しぶりに市に行ってきました。 朝、シイタケの袋詰めをして…

大雨は困る

今週の平均気温は最高気温が17℃くらい、最低気温が7℃くらいでした。 今週半ばには霜も降りるようになり、立冬入りの週にふさわしい寒さも到来しました。 また、雨が降ったら大雨で、週初めと今日の土曜日には結構な降水量がありました。 予報では、今日は3㎜…

寒くなりました

今日の朝は車の窓ガラスが凍てっていました。 もうこんな時期ですか…。私は冷え性なので、とてもつらいです。 朝はシイタケの収穫、日中はトラクターの車庫づくりです。 今日で、ようやく屋根の波板の8割ほどが張れました。 ほんとは今日中に終わらせたかっ…

ニーズの変化

今週は天気が続きました。 最高気温の平均は20℃くらい、最低気温の平均は8℃くらいでした。 最低気温は順調に下がってきています(・・・人間としては辛くなってくるけど)が、天気のいい日の日中の気温はそれなりに高いです。 冬菌の自然子が出てきたので、…

ひとまず終了

だいぶ秋も深まり、今日はハロウィン。家庭菜園のお手入れも終わりの時期です。 トマトやピーマン、ナスを片付けました。頑張ってくれてありがとう。 作業場で出た鉋屑(かんなくず)を撒いて、鋤きます。 冬の前に鋤いておかないと、土は硬くなるし、鉋屑は…

下駄箱は京都市内へ

大工さんから注文を受けていた下駄箱ができました。 改めてですが、納めるところが「寺社関係」とのことで、躯体は欅(けやき←お寺の建築には欅を使うところが多い)、側板・背板・鏡板は桧(ひのき←神社の建築には桧を使うことが多い)にしました。 加えて…

生長が遅くなって、管理が難しい

今週は週初めと週の終わりに雨が強く降りました。 特に木曜の夜から金曜の明け方にかけては土砂降りで、おかげで冬菌が目覚めた・・・かな。 一週間の最高気温は平均23℃くらい、最低気温の平均は11℃くらいでした。 朝夕の気温が低くなり、キノコは生長が遅く…

編み方を忘れる

ちょっと前の話。 この前の日曜日に、「コナラの里山チェア」とちょっと凝ったスツール改め「六角真田紐編み座スツール」の写真を撮りました↓ iichiとCreemaにアップいたしましたので、どうぞご覧ください。 山乃井木工房のページ iichi https://www.iichi.c…

庭の柿の木を伐りました

庭に柿の木があって、甘柿でおいしい柿でした。 でも、小動物が多くなって、今年はついにカラスと獣にすべてを食べられてしまい、私の口には入りませんでした。 大きな動物も寄って来ると困るし、家にも枝がかかっていたので伐ることにしました。 木を倒すに…

ほぼそろいました

下駄箱は躯体の木地の形が出来上がったので、戸框(とがまち)づくりです。 私の腰はたまにぎっくり腰になりますが、こちらは「腰を入れる」ということです。 引き違い戸なので、「摺り」の関係で「ちり」を持つ戸框だと具合が悪いので、このような仕口にな…

暗くてわからないときもあります

週前半は暑いかなと思う日もありましたが、週後半から冷え込んできました。 最高気温は24℃くらい、最低気温は14℃くらいでした。 降水量は少なめでしたが、今日、土曜日は特に最高気温が上がらず、ほぼ一日雨が降っていました。 日が短くなってきました。 他…

片流れの下駄箱

朝夕は寒くなってきて、先週から作業場ではストーブを点けるようになりました。 日も短くなって、特に夕方は日が暮れるのが早くてなんだか損をしたような気になります。 下駄箱づくりは仕口の加工をしています。 今回の下駄箱は1つの制作なので、実際の加工…