山乃井木工房:岩井雄介のいま何作ってましたっけ

京都丹波(京丹波町)の山村で木工をするあるつくり手の備忘録

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

モノは試しの定植(21エダマメ)

手間のかかることとお金のかかることが嫌いな私、ダイコンを抜いた後のマルチがもったいないと思っています。 そこで、そのままエダマメを定植しました(定植したのは日曜と昨日で嫁さんのお手植えです)。 堆肥特有の雑草が生い茂って、なんだか晩秋の畑の…

ようやく晴れたのでできること(21春ダイコン、21コールラビ)

今日は久しぶりに晴れて、暑くなりました。 トンネルで育てている苗には過湿度の影響でぽつぽつ病気が見られたので、日中は風通しを良くして予防に努めました。 この2週間以上の間、ダイコンとコールラビには薬を撒いていませんでした。 おかげで青虫・いも…

シイタケも天候不順の影響を受けています

野菜はもちろんですが、シイタケも天候不順の影響を受けています。 傘の色が薄くなっています。日照不足で、あまり黒くなりませんでした。 私としては袋の真ん中右のキノコよりももう少し黒い方が「美しい」と思っています。 もともと発生舎は薄暗いものです…

この1週間、雨ばかり

今年の5月はことのほか雨の日が多いですが、この1週間はなかでも雨ばかりでした。 例の如く、下の畑は水が湧き出て灌水しました。 先週植えたネギがまるで田植え後の稲のようです(ネギは湿度に弱いのに…)。 そして昨日は数も強く、まだ植えていないネギの…

花苗の手入れ(21ジニア、21アスター)

アスターとジニアは同じキク科の植物で似たような花もありますが、大きく異なります。 私が育てている苗はジニアの方が3倍くらい生長が早く、4月上旬に蒔いたアスターを4月の終わりごろに蒔いたジニアが追い越してしまいました。 そういえばひまわりだってキ…

ネギの定植(21鍋用ネギ)

来週にも梅雨入りかという今日この頃、ネギの定植をまだしていない私は気が気でありません。 ようやく畑が乾いたので、管理機で溝を掘って堆肥と有機化成肥料を入れました。 まず、白ネギは土寄せを何回もする必要があるので、畝(うね)を立てるわけではな…

21春ジャガイモの初収穫

ジャガイモの茎や葉が青々としているのでまだ少し早いようですが、今年は梅雨入りが早そうですし、他の生産者さんが出し始めると「早出し」にならない(早出しのためにマルチにトンネルをしてきた)ので、今日から収穫することにしました。 ほんとはあと少し…

苗植えは定期的に行っています(21コールラビ、21夏トウモロコシ)

木のは案外に雨が多く降ってしまったので、今日は曇りの天気といえども畑は目立ったことができません。 なので、苗植えdayになりました。 今日、初めて、トウモロコシの定植をしました。 連結36ポットではもう狭そうだったのです。 2週間ごとに種まきをして…

ネギ植えなきゃ、でも植えられない(21白ネギ、21鍋用ネギ)

ネギ苗が本気で転居を希望しています↓ 肥効が切れそうで、そして密密密…。 でも、まだ畑が準備できていないので、植えられません。ごめんね、ネギ。 原因はまず管理人の準備不足、そして天気。 4月の終わりから雨が続いて、田んぼ転作地の畑はとってもウェッ…

新たな敵の来襲(21ネギ、21春ジャガイモ)

先日の天気のいい昼下がり、ふと九条ネギを見ると倒れていました。 翌日はさらに増えていました。 ・・・と、そこに猿出現の情報がウォーキング中の近所の人から寄せられました。 しかも、1匹のはぐれ猿ではなく、3匹もいたそうです。 そして、その翌日には…

ポットへ移植(21マクワウリ、21長ナス)

マクワウリの発芽率はすこぶるよく、9割の種がきれいに発芽しました。 本葉が出始めたので、今日、ポットに移植しました。 ポットの色をゴールドで頼んだんですが、なんとも言えない色です。 ひと回り多くなおうちに引っ越しして、マクワウリも気持ちよさそ…

緊急事態宣言は延長のようで・・・

大阪府・兵庫県・京都府に出されている緊急事態宣言は月末まで延長のようで、不要不急の外出は控えてくださいとあります。 ・・・そういえば、月末にある展示会はどうなるのかなぁ。 野菜は収穫時期というのがあるので、今日・明日で収穫時期の多くのダイコ…

このところ雨ばかりです(21春ダイコン・21コールラビ)

4月の最後、ゴールデンウィークに入ってからは雨の日が増えました。 特に雨の量も多くて、天候不順な感じです。 ゴールデンウィークの中ごろからは葉っぱ付きのダイコンも出荷しました。 手前のセクシーダイコン、あえて袋詰めして出荷しましたが、無事にど…

発生は計画的に

朝の初めに育てている苗に散水をして、そのあとダイコンとその間引き菜を収穫し、道の駅に持って行きます。 そのため、「アグリ」以外のことをする時間が大きく制限されています。 シイタケの浸水や散水も合間合間にやっています。 今、発生させている中心の…

21長ナスの定植~その1~

家庭菜園ではこのゴールデンウィークに夏野菜の定植をする人が多いです(当地では少し時期が早いですが)。 家庭菜園の域ではないけど、露地栽培の私も植えた植えたい苗植えたい。 中でもスロースターターで長距離選手のナスは早く植えて、収穫時期を目いっ…

21ツルムラサキの種まき

この時期は夏野菜の準備で忙しいのはどこも一緒です。 昨日行ったコ〇リもいろいろなお客さんがいろいろなものを買っていました(御多分に漏れず、私もいろいろ買った)。 うちは米作はやっていない(やるつもりはない)のでその忙しさはないのですが、野菜…

GWには早かった(21春ダイコン、21春ジャガイモ)

テレビでは「人流が・・・」といっていますが、家の前の国道は普段の休日よりも、そして平日よりも車が少なくなっています。 普段のゴールデンウィークならば、行き交う車やバイクで騒がしいのですが、「のどかな山村」という感じです。 ゴールデンウィーク…