山乃井木工房:岩井雄介のいま何作ってましたっけ

京都丹波(京丹波町)の山村で木工をするあるつくり手の備忘録

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

逃げちゃだめだ・・・

とりあえず、昨日の続きの欅の三角スツールの組み立て。 ・・・コンコンコン・・・ その後は、ずっと後まわしにしていた漆部屋に寝ていたものを取り出します・・・ 拭き漆をした三角スツール(と角小盆)です。 手で触ったらざらざらしていたんだよね…、まる…

明け方はすごい雨でした

明け方はすごい雨と雷で、今日の消防団の訓練がなくなるかととても期待しました。と思いましたが、訓練はあり、午前中はそれに出ていました。 この時期はどうしてもムラ用だったり、消防団だったり、草刈りだったりで日曜日が潰れます。 木工のほうはサボり…

虫が多くて・・・

夜も暑いのでシャッターを開けて作業をしていると、とんでもなくたくさんの虫がやってきます。 そして、職業柄も大っ嫌いなカミキリムシも飛来します。 もちろん見つけ次第、即座に踏みつけて、繁栄を阻止しますが…。 工房の周りの草刈りをしました。 とって…

ネギ苗を植えました

今日はネギ苗を植えました。 まず初めに、苗の枯れた葉っぱを剥いておきます(妻の手だけど↓)。 毎年、ネギ苗を植えるのですが、植えるのが遅いのか、寒くなるのが平地よりも早いのか、生長が悪くてワケギのようなネギなのです。 そのため、鍋に入れると行…

昨日今日とちょっと涼しい

昨日今日はちょっと涼しくなって、いい感じ…。 杉の箱の身は凸凹ができました。 そして、内側の鉋がけとペーパー磨き。 ・・・シャカシャカシャカ・・・ これは絶対、かつお節と間違える。しかも、値段の良いかつお節と。 食品サンプルには最適です。 一方で…

杉くさい

杉の板ばかり加工していると、杉のにおいが体に染み付いてきます。 私にとっては結構刺激臭…。 蓋のほうは天板をくっつけて、形になりました。 そして、繕いもまましました。 ここからは身です。側板を準備します。 ・・・ そして、組み手(といっても、単純…

少々、夏ばて気味です

全くもって暑い日が続いているので、少々夏ばて気味です。 制作も少しずつ進んでいますが、このままではいつ終わるかわかりません。 ブログの更新も日が空いてしまっています。 ・・・そんなことではいけないのです、もちろん。 杉の箱は蓋の側板の接着をし…

でこぼこでこぼこ

杉の箱の組み手は凸凹のたくさんある「あられ組み」にしました。 まあ、機械で刻んでいくので、難しいと言うよりかはルーティーン作業の繰り返しですが・・・。 ・・・ ↑こんな感じになりました。とても「ギザギザ」しています。 やっぱり、暑い日には枘挽き…

杉の箱

鑿痕角小盆の朱漆の拭き漆をします。 ・・・ペタペタペタ・・・ なんだか、ウニの箱にイクラが入っているみたいですね。 ・・・フキフキフキ・・・ 拭くとこんな感じになりました↓ 朱は赤口でしたが、黄口の方がよかったかな。 まあ、日が経つと、もう少し発…

久しぶりの漆の記事です

今日の午前中は「川刈り」でした。 炎天下の中、草刈機を持ったまま河原で干からびそうでした。 果たして、あと十年くらい経って若いもんがいなくなったら、このムラの景観は維持できるのでしょうか。 長いお昼休み後、久しぶりに漆の作業をしました。 ・・…

こちらもペーパーがけ

昨日のスツールのサンドペーパーがけに続いて、鑿痕角小盆も磨きます。 まずは高台の底から、ここは唯一の平面なのでサンダーで・・・ブウィーーーン・・・ ここからは違いがほとんど感じられないけど、地味にペーパーを当てていきます。 ・・・シャカシャカ…

最近はまかせっきりです

最近、家庭菜園の記事が書けていないのは、お世話を妻にまかせっきりにして、私自身が畑に行っていないためです。 家の隣にあるんだけどね。 なんだか足が遠のいていたんですよ・・・。 食卓には勝手(妻に失礼)に夏野菜があがってくるし。 ・・・というこ…

今度は粉だらけ

とんでもなく暑くなって、作業場にいるだけで辛い時期となりましたが、製造業はそんなものですね。 角小盆の鑿痕付けはついに高台までいきました。 ・・・トントントン・・・ 機械化された時代ではフラットな面よりも「手作り感」の方がたいへんです。まあ、…

・・・コンコンコン・・・

当地では滅多にないのですが、今日は熱風を感じました。 とんでもなく暑く、そのために辛い一日でした。 ・・・鑿痕小角盆を進めます。・・・コンコンコン・・・ 接写過ぎて、なんだかよくわからない写真ですが、側(がわ)の長手(ながて)、つまり木端(こ…

ごくごく基本的で真面目な話

木工を習い始めのころ受けたある先輩からのお話・・・ 「ものを作る上で、もっとも基本的なこと。例えば、子供用の積み木を作るとき、1辺3cm以下のものは作ってはいけないと考える、これはごく自然なこと。もし、仮にそのようなことも自ずとわからないのであ…

合流しました

お味噌入れたらしょっぱくなりすぎて、水を加えたら量が2倍になってしまった味噌汁の失敗のように、2倍の数になってしまったスツールも、後発組があともう少しで追いつきます。 枘(ほぞ)穴をきれいにして、・・・サクサク、コンコン・・・ そして、地獄の…

機械仕事が続きます。

機械仕事が続きます。というか、「数もの」が主なので、続いて当然ですが。 それでも、「爪あと」じゃなかった、鑿痕は手で刻みます。 ・・・コンコンコン・・・ そして、高台部を機械で荒取り、・・・ウィーーン・・・ 浮気はこれぐらいにして、スツールに…

今日はとんでもなく蒸し暑い日でした

歩くだけで、汗が吹き出るような蒸し暑い日でした。 ただ、お昼を過ぎると一転、土砂降りになりました。 台風と前線によって、めまぐるしく天気が変わります。 スツールの脚を進めます。 機械で、枘(ほぞ)を作りました。 その後、鑿(のみ)でゴミを取りま…

梅雨真っ只中です

梅雨真っ只中で、雑草は伸びたい放題。 家庭菜園は土がぐずぐずですが、今日こそはお手入れします。 まずは、青虫の養殖場と化してしまった葉っぱ類を畑に鋤きこみます。 ・・・ガシャガシャガシャ・・・ 青虫ともども土に返りました(たぶん)。 跡地にはも…

今日は機械をよく使いました

ムラ用があったり、消防があったり、いろいろなことがあって、なかなか思うように制作が進んでいません。 そして、投稿もあまりできていませんでした。 ・・・が、今日は大きく進みました。これまでのものも踏まえて、久しぶりに投稿します。 まずは、鑿痕小…

道の駅「さらびき」に作品を展示しました

うちの近くの道の駅「さらびき」に、このたび作品(といっても小物商品ですが)を展示させていただきました。 新規のお客様獲得に尽力いたします、はい。 この道の駅では他にも、旧瑞穂町内にお住まいの陶芸作家さん3、4人の作品も展示されております。 ち…

ずいぶんと蒸し暑くなってきました

ずいぶんと蒸し暑くなってきました。 久しぶりに家庭菜園をきちんと見たら、雑草だらけなのはもちろんですが、葉っぱ類には大量の青虫がコロニーを作っていました。 ・・・写真は当然自主規制・・・ チンゲンサイなんかはほとんど食べつくされて、葉脈だけに…