山乃井木工房:岩井雄介のいま何作ってましたっけ

京都丹波(京丹波町)の山村で木工をするあるつくり手の備忘録

2022-01-01から1年間の記事一覧

今年も一年、けがや病気をすることなく過ごせました

早いもので2022年ももう大晦日、最後の一日です。 遅れていたシイタケ榾木の原木取りを今日もやってきました。 この仕事は年を跨ぐことになってしまいました。 想定外、想定外・・・。 今季はこれまでよりもだいぶ数をおさえるとはいえ、まだもう少し必要な…

ネギの出荷が始まりました

今季のネギは年末年始を中心とした出荷にしました。 6月の日照りのために植え付け量が予定していた数よりも少なかったですし、何よりもこのネギの収穫のために11月・12月の時間を多く割かれていたからです。 「じゃあ、今年は何か充実したことをできたのか?…

今季の原木集めは苦戦しています。

10月ごろ、「さあ、今年もシイタケ榾木の原木を用意しよう」と山を持っている人に声を掛けましたが、交渉不調で入れる山が見つかりませんでした。 「今季は菌打ちができないのかなぁ」と諦めていましたが、この12月の終わりになって、ようやく許可してくださ…

今年のシイタケは不作でした

久しぶりのブログの更新となってしまいました。 1ヶ月ほど前から畑仕事は一段落して、シイタケもあんまり出ず、投稿できるほどの記事を書くことがなかったのです。 この1ヶ月はまあ、長期休暇みたいなものでした。 木工もほとんどしていなかったのですけど……

ようやく雨が降りました

このところ全く雨が降りませんでしたが、今日、ようやく雨が降りました。 この時期としては信じられないほどに土がカラカラでした↓ ツルムラサキとセンニチコウの棚や支柱を片付けてトラクターで鋤いたのですが、びっくりするほど水分を感じさせません。 耕…

古い榾木に期待すれども

今年の秋は雨が少ないですね、行楽には良さそうですが作物には受難です。 いつの間にか、シイタケは中低温、つまりは冬用の品種に移ってきました。 今年、植菌した茶色22は植菌穴のほぼ全てから発生しました。 12時間と浸水時間は短めでしたが、ちょっと出過…

ソラマメの定植

最近、晴れる日が続いています。 過ごしやすい気温なので気が付きにくいですが、ちょっと干ばつ気味かなというところです。 もっともよく表れているのがシイタケで、自然子の発生量が少ないです。 後で触れますが、ネギも元気がないような…。 今年は雨が降ら…

今年最後の草刈り・・・たぶん

昨日は恐らく今年最後となるだろう草刈りをしました。 写真ではわかりづらいですが、奥の方の田んぼの用水周辺とカボチャが植わっていた所の長い草を刈りました。 本格的に寒くなる前にトラクターで一度鋤いておきたいので、ロータリーに絡まらないようにで…

淋しくなる畑

秋も深まりゆき、夏野菜はだんだんと終わりになっていきます。 今日は長ナスの片づけに取り掛かりました。 ナスは支柱やネットを回収しなければいけません。 ナスの枝葉がネットに引っかかって上手く枝切りバサミで切り払えないのです。 植え付けや支柱を立…

気温が急降下

9月になっても暑い日が続いていると思ったら、10月のここに来て気温が急降下してしまいました。 例年よりも朝夕は寒くなっている…。 今度は気温が低すぎて、キノコの生長が鈍化しています。 生長が遅いだけでなく、発生の揃いも悪くなっているので、回転率が…

ソラマメの播種

もう10月。今年も残り3か月となりました。 カキの実は色づいて、獣たちのデザートとなっています。 カキの木には夕日がよく似合います。 その斜陽に山野が照らされるのも早くなりました。 これ↑はユズ。 実はまだ青いためにどこにあるかはわかりませんが、こ…

栽培期間が長いネギは心配が募るものです

相変わらず、平年よりも気温が高く、シイタケはだいぶ波がありますが、畑の方はだんだんと夏野菜がくたびれてきました。 ツルムラサキは毎日収穫するほどには茎や葉が回復せず、日の短さも手伝って、土日を中心として、あとは時間のある時の収穫となっていま…

ようやくシイタケの季節に

9月中旬の残暑を通り越した暑さ、その酷暑は冷房設備のない私のシイタケ栽培に大きな打撃を与えました。 先週になってようやく気温が落ち着き(とはいえ、平年並みよりかは高めだけど)、1週間が過ぎたので、発生が軌道に乗ってきました。 こんな光景を半月…

台風が過ぎ去りました

今回の台風は九州・中国地方ではゆっくりでしたが、近畿地方から先は足早に過ぎ去りました。 西日本を中心に被害に遭われた方には心からお見舞いを申し上げます。 幸い、当地の雨風はそれほど強いものではなく、消防団の出動もありませんでした。 このムラで…

台風に備えて

今回の台風は日本列島を九州から横断するように旅するようで、メディアでは盛んに注意が呼び掛けられています。 どうやら、当地もずいぶんと台風の進路上にあるので、備える必要がありそうです。 野菜に関しては、棚に繁茂するツルムラサキはどうしようもな…

異常な高温

久しぶりの投稿になってしまいました。 この1週間、季節外れの暑さ、暑さ、熱さ・・・。 最高気温は34℃前後、最低気温も23℃前後と真夏と思うかのような気温、そしてひどい日射。 キノコと野菜にはこの高温による影響が出ています。 10日ほど前から白の印の榾…

シイタケには暑すぎます

涼しくなってきたので浸水を始めたのですが、昨日あたりから再び暑くなって、今日は日も照っていました。 太陽が昇っている時間はだいぶ短くなり、湿度も高いので、まあ、大丈夫だと思いますが、高温品種といえどもシイタケにとっては暑すぎます。 それでも…

ネギの土寄せはタイミング(22ネギ・長ナス・カボチャ・ツルムラサキ)

この時期は雨と晴れが交互に訪れます。 また、もう少しすると長雨の季節にもなるので、ネギの土寄せはタイミングが命。 だって、土が湿ってしまうと耕運機が働くことができません。 今日から雨の日が続く予報だったので、昨日は大慌てで土寄せをしました。 …

2022年秋のシイタケ栽培の始まり

朝夕は随分と涼しくなってきました。 気温が下がると、気もそぞろ。シイタケのことで頭がいっぱいになります。 そして、今日から高温品種の浸水を始めました。 この榾木は古いものなので、まあ、「出るかな?出ないかな?」といったところです。 その他の榾…

秋冬野菜の準備はしないのです

ようやくの事涼しくなり、特に夜はとても過ごしやすいです。 欲を言えば、ここのところ毎日雨ばかりなので、晴れて過ごしやすい方がいいのですが、そうは上手くいきませんね。 長ナスにも過ごしやすくなったようで、収穫が本格化しています。 草丈も私の肩く…

ようやく薪割り

畑仕事が一段落したので、お盆休みの後半は薪割りにいそしみました。 シートをかけて積みっぱなしだった半割、3ヶ月ぶりにご対面です。 しかし、まあ、乾燥しているので、これが割りにくいったらありゃしない・・・。 大きいものや上の方に積んであってカラ…

花が終わって一段落

北海道・東北では大雨、東海・関東には台風が来たりと地域によって大きく天候が異なったお盆でした。 こちら近畿では比較的晴れて、そして暑い日が続きましたが、昨日・今日は少しばかり不安定で、雨がちでした。 でも、このところ降水がなかったので、畑に…

花にはハチが付きものです・・・か?

今日からお盆休みという人もいることでしょう。 昨日までは荒天のところもあったようですが、これから1週間ほど、近畿地方は良いお天気が続いてしまい、かえって酷暑のようです。 この長い休みの時にでも読もうと思ってamaz〇n様に本を注文したのですが、3日…

長ナスの追肥

今日も暑くて、猛暑日です。 でも15時ごろからパラパラ雨が降ってきて、畑は潤いました。 明日も予報は傘マークですが、この頃、日照り続きなので、まとまった雨が降ってくれるとありがたいです。 雨が降る前に、今日は長ナスの追肥をしました。 まずはマル…

また食べられている・・・

最悪の月だったこの7月がようやく終わろうとしています。 3日の大雨でエダマメ全滅・アスター損傷に始まり、トラクターのロータリーが壊れて25万円は飛ぶわ、スズメバチに刺されるわ、トウモロコシはアライグマに食べられるわ、カボチャの種は動物のえさにな…

カボチャの定植をしました

日曜日にカボチャの定植をしました。 ごちゃごちゃしているのはトウモロコシや畔草の枯れたものを畝に敷いたからです。 去年、黒マルチをして植えましたが、日が照ると暑すぎて、雨が降ると湿りすぎるので、今年は刈草マルチに替えてみたのです。 いつだった…

完全犯罪~消えたカボチャの種~

今週半ば、家の周りの草刈りをしていると、キイロスズメバチに刺されました…。 刈払い機で地中に埋まっていた巣を破壊したようです。 太ももに電気が走るような激痛を感じて見ると、必死にしがみ付くキイロスズメバチ。 ショック症状はなく、大事には至りま…

犯人はアライグマでした

今日は町の消防団の操法訓練でした。 応援として大会に出てきましたが、コロナのためか今年から様式が変わって、所属する部の出場が終わったら、解散となりました。 良くも悪くも、若い人もいなくなっていくこともあって、行事もだんだんとあっさりになって…

春のキノコが終わりました

6月の後半は、この時期としてはとてつもない酷暑で、ほとんどシイタケは出てくれませんでした。 そうでなくても、5月後半からの少雨と乾燥のため発生量は思ったほど伸びていなかったのに…。 7月の初めに赤印(高温品種)の浸水をやり直し、今日まで出荷をし…

今年のネギは不作・・・かな

この10日間、雨ばかりです。 その10日前の日曜日の大雨はブログに書いた通りですが、4日前の土曜日の雨もひどいものでした。 1時間で60㎜近く降ったよう(シイタケ浸水用の水槽で測った)で、家の裏からはやはり水が滝のように出てきました。 浸水まではいか…