山乃井木工房:岩井雄介のいま何作ってましたっけ

京都丹波(京丹波町)の山村で木工をするあるつくり手の備忘録

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

日本伝統工芸近畿展に入選しました

この度、私の「欅拭漆隅切箱」(けやきふきうるしすみきりばこ)が『第48回 日本伝統工芸近畿展』に入選しましたので、ご報告いたします。 『第48回 日本伝統工芸近畿展』 大阪展 場所:大阪髙島屋7階 催事場・グランドホール 期間:2019年5月8日…

川西 まち美アートマーケット

今日は『川西 まち美アートマーケット』に参加してきました。 去年に引き続きですが、のんびりとした(私だけかな)販売会です。 うちの展示はこんな感じ↓ 成果の方は・・・、まあ、勉強になりました。 結果を出さなくては評価はできないのはもちろんですが…

集材はつらいよ

去年、「シイタケを本格的にやる」宣言をしたものの、すっかり「きのこ」カテゴリーはご無沙汰でした。 今日は、天気もいい予報(でも、実際は分厚い雲の曇天だったけど)だったので、山へ原木の玉切りをしに行きました。 久しぶりのロケーション。 もちろん…

はやく漆部屋に行きたい

パソコン講座に通い始めて、はや5回。 だんだんと慣れてきて、先生の言う専門用語?もわかるようになってきました。 ようやく、オフセットやトリムを使えるようになり始めたよ。 もっと上達したいなぁ。 昨日あたりから暖かくなり始めてとはいえ、はやく作業…

撮影会

昨日はちょっとお日柄が良かったので、作品の撮影会をしました。 このところの作品は写真を撮る機会がなかったので、まとめて撮影しました。 撮影は結構な手間がかかるので、なかなか腰が重いのです。 今回は、ゆくゆくの(4月ごろまでにはの予定)ネットで…

来週から暖かくなるようで

薪のないつらい毎日を過ごしていましたが、ついに来週から暖かくなるようです。 どれだけ待ちわびたことか…。 そして、暖かくなったら、去年植菌したシイタケも出てくる・・・はず。 去年植菌したのは中高温品種でしたが、せっかちな芽はいくつか芽切りして…

歯も工事中です

虫歯の治療はいよいよ奥歯の本丸を直しています、・・・というか、歯医者さんが直してくださっています。 先日はその神経を抜いた痕に詰め物をしたので、延々と口を開けていました。 「もっと口を開けて」「もっと開けてっ」と度々、先生に注意されていまし…

久しぶりのブログの更新

なんだかやらなくてはならないことがいろいろあって、ブログの更新がおろそかになっていました。 やらなくてはいけない筆頭がこれ↓ シイタケの情報収集・・・ではなくて、確定申告の準備。 この一週間はかかりきりではなかったけど、ひとかどの時間をとって…

足踏みをして

次の制作の荒取りをして新しい薪を手に入れましたが、贅沢使いはできません。 体を動かして暖かくなりましょう。 機械でサクッと面取りをして、再びサンダー作業・・・ サンダーを掛けているときは、立ったままで動きがないのです。 そのため、足元から冷え…

『まち美アートマーケット』(川西市)に参加します

2月23日(土)に兵庫県川西市で開催されます『まち美アートマーケット』に参加します。 同時期に開催されます『川西まちなか美術館』にも作品を展示しています。 2月ですが、室内なので安心の販売会です。 川西市は当地から大阪に出るときに最初に出会う街で…

『みんなでつくるクラフトフェア』(綾部)に参加します

3月30日(土)に開催される『みんなでつくるクラフトフェア』に参加します。 京都府綾部市はうちからすぐそこの街(といっても田舎のことだから車で30分だけど)。 3月も終わりになって、暖かくなっているでしょうか。 ちょうど桜が咲く頃でしょうか。 皆様…

おじいさんは山へ柴刈りに・・・ではなくて

薪がなくなり、火という最初の発明を失ったので、作業場は人類有史以前になってしまいました。 寒すぎる。寒い以外、なんに~も考えられない。 そうだ、次の木取り・荒取りをして、木っ端を手に入れよう。 おじいさんは山へ柴刈りに・・・、ではないけど、火…

2月は確定申告

2月になりました。確定申告の季節です。 先月から申告の準備をしなければいけないと思いつつ、進んでいません。 そもそも、領収書すら整理できていないので、そのパソコン入力からです。 でも、パソコンを開くとG□□gleでシイタケのことばかり検索してしまい…