山乃井木工房:岩井雄介のいま何作ってましたっけ

京都丹波(京丹波町)の山村で木工をするあるつくり手の備忘録

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

また食べられている・・・

最悪の月だったこの7月がようやく終わろうとしています。 3日の大雨でエダマメ全滅・アスター損傷に始まり、トラクターのロータリーが壊れて25万円は飛ぶわ、スズメバチに刺されるわ、トウモロコシはアライグマに食べられるわ、カボチャの種は動物のえさにな…

カボチャの定植をしました

日曜日にカボチャの定植をしました。 ごちゃごちゃしているのはトウモロコシや畔草の枯れたものを畝に敷いたからです。 去年、黒マルチをして植えましたが、日が照ると暑すぎて、雨が降ると湿りすぎるので、今年は刈草マルチに替えてみたのです。 いつだった…

完全犯罪~消えたカボチャの種~

今週半ば、家の周りの草刈りをしていると、キイロスズメバチに刺されました…。 刈払い機で地中に埋まっていた巣を破壊したようです。 太ももに電気が走るような激痛を感じて見ると、必死にしがみ付くキイロスズメバチ。 ショック症状はなく、大事には至りま…

犯人はアライグマでした

今日は町の消防団の操法訓練でした。 応援として大会に出てきましたが、コロナのためか今年から様式が変わって、所属する部の出場が終わったら、解散となりました。 良くも悪くも、若い人もいなくなっていくこともあって、行事もだんだんとあっさりになって…

春のキノコが終わりました

6月の後半は、この時期としてはとてつもない酷暑で、ほとんどシイタケは出てくれませんでした。 そうでなくても、5月後半からの少雨と乾燥のため発生量は思ったほど伸びていなかったのに…。 7月の初めに赤印(高温品種)の浸水をやり直し、今日まで出荷をし…

今年のネギは不作・・・かな

この10日間、雨ばかりです。 その10日前の日曜日の大雨はブログに書いた通りですが、4日前の土曜日の雨もひどいものでした。 1時間で60㎜近く降ったよう(シイタケ浸水用の水槽で測った)で、家の裏からはやはり水が滝のように出てきました。 浸水まではいか…

トウモロコシは収穫にこぎつけました

冠水により、多くの作物が被害を受けましたが、トウモロコシは辛うじて第1果実が水没を免れたため、収穫することができました。 今年は本格的に出荷するため、シールも新調しました。 日時が書いてあるのは収穫した時間をお客様に示すためです。 トウモロコ…

「13時30分からの1時間で京都府京丹波町南部で100㎜の猛烈な大雨」とはまさにここです。

昨日の日曜日に待望の雨。 ・・・でもなんだか様子がおかしい。 あれ、総雨量10㎜くらいの雨のはずだけど、なんだか雨脚が強くなっているなぁ~。 ・・・まあ、仕方がないや。 この頃は体を動かしてばっかりだったから、川刈りもないし、ちょっと朝から二度…

雨が降らないことを悔やんでいた頃

僕はこの半月ほどの間、雨が降ることを願っていました。 それもそのはず、5月・6月と平年の3割くらいしか降っていないのではないでしょうか。 そして日曜日の朝、待望の雨が降りました。 ・・・と、その話は暗黒に通じてしまうので、ひとまずは雨が降る前の…