山乃井木工房:岩井雄介のいま何作ってましたっけ

京都丹波(京丹波町)の山村で木工をするあるつくり手の備忘録

トウモロコシは収穫にこぎつけました

冠水により、多くの作物が被害を受けましたが、トウモロコシは辛うじて第1果実が水没を免れたため、収穫することができました。

今年は本格的に出荷するため、シールも新調しました。

日時が書いてあるのは収穫した時間をお客様に示すためです。

トウモロコシは早朝に一番糖度がのるため、「朝早くとったよ」を時間を明記しています。

具体的な数字を挙げて、商品の顧客に対する訴求力を高めるのはマーケティングにおける商品アピールの基本ですね。

この初めに播種したトウモロコシは揃いが良く、良品で出荷できるものが多そうです。

果重も乗っており、バイカラーやホワイト品種はやや小ぶりになる傾向がありますが、イエロー品種に引けを取りません。

そうです、野良仕事は次に向かって進まなければいけません。

ツルムラサキとバジルを定植しました。

こんなボロボロのマルチで、そして土も硬くなってしまって、ごめんね。

ツルムラサキさん、どうかねたまずに、広い心で大きく生長してください。

バジルは出荷するほどの出来にはならないと思いますが、嫁さんのリクエストです。

昨日、長ナスとアスターにはダコニール(殺菌剤)を散布しました。

かわいそうな長ナス…。

10本以上がこのように青枯れてしまっています。

病気が原因かもしれませんし、根の窒息が原因かもしれません。

どちらにしろ手の施しようがありません、残念です。

家の裏の土砂の片づけはようやく終わりました。

あの一輪車で25回くらい運んだので、2tダンプ1台分くらいの土砂だったでしょうか。

でも、まだその裏の土砂、というか砕石が手付かずです。


本来は写真中央付近に、左右に水路が掘ってあったのですが、埋没しています。

これどうしよう・・・。

<農薬使用履歴>

22トウモロコシ①(圃場前作21ネギ)

 日にち   農薬名      希釈倍率   使用方法  (回数制限) 

 6/16    プレオ         1000倍      散布     ( 2 ) 

 6/20  アルバリン    1000倍    散布  ( 3 )

 6/26   トレボン    1000倍    散布  ( 4 )