山乃井木工房:岩井雄介のいま何作ってましたっけ

京都丹波(京丹波町)の山村で木工をするあるつくり手の備忘録

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

手が痛くなってきます

今日も一輪挿しの形作り。 ・・・シュッ、シュッ、シュッ・・・ 時おり、刃を研いで、 ・・・シュッ、シュッ、シュッ・・・ だんだん手が痛くなってきますが、 ・・・シュッ、シュッ、シュッ・・・ ↑ようやく終わりました。鉋屑はこんな感じ↓ 次は、形作りで…

裏の竹林が耕されてます

工房の裏には竹林があります。 まあ、手入れをしていないので、林というか藪ですが・・・。 何度か、その竹を整理する作業の記事もアップもしました。 でも、まだ竹林があります。 そんな竹林ですが、いたるところで、耕されています。 ちょっわかりづらい写…

不揃いな一輪挿したち

お客様それぞれの「お気に入り」を見つけていただきたく、一輪挿しは大きさや形がすべて異なります。 ですから、機械での大量生産には不向きです。手作りによるところが大きいのです。 心惹かれるものと出会うお手伝いができれば幸いです。 ↑作品CMでした。 …

こんどは呂色地です

この前は「刷毛描宝石箱」の布目地を完成させましたが、まだ呂色地の宝石箱もあるので、こちらも仕上げます。 それにしても漆は難しいなぁ~。 勉強・経験不足が原因ですが、このような「塗り物」をすると自身の至らなさが如実に見えて、もはやつらい…。 ・…

Negibozeだよ

夕方から家庭菜園へ。 Negiboze!! ネギ坊主です。はいこのとおり。 ちょっと早いのではないですか?九条ねぎさん。硬くならないでね。 にんにくは相変わらず草の中。 ブロッコリーは何者かに茎を残して食われてしまい。 キャベツもかじられています。 にんに…

違いがわかるでしょうか

フォトフレームは引き続き摺り重ね。今日で2回目です。 拭き残しが怖くて、数ものの拭き漆がやってられるか!・・・っという意気込みで、恐れずに厚塗りを心掛けます。 ・・・ペタペタ、ゴシゴsh・・・ 右がbefore、左がafter。 ちょっとずつですが前に進ん…

ウォールナットばかりです

ウォールナットの価格は年々上がり続けています。 北米からの供給ですが、新興国の木材需要の高まりと円安の影響は今後も続くと思われます。 そんなウォールナットをお金がないはずの当工房ではめずらしく使い続けています。 今度は一輪挿し↓ 拭き漆の一輪挿…

ちょっと小旅行・・・

午後はちょっと小旅行で伊根に行ってきました。 というのも、先日お世話になった千葉の親戚に「伊根満開」というお酒を送りたかったのです。 このお酒はロゼワインのような色の甘口の日本酒です。 日本酒にもかかわらずとっても飲みやすくて女性にも人気です…

同じようなパーツばかりで紛らわしいのです

寸法をそれぞれ合わせたパーツを今度は接着します。 同じようなパーツばかりで紛らわしいのです↓ 今日も、気温がそんなに上がっていないので、エポキシ樹脂系接着剤はとっても硬い…。 薪ストーブの熱を時おり使って、材料や接着剤を暖めながらくっつけていき…

「刷毛描宝石箱」は「やっつけろう」

もうお気付きと思いますが、この「刷毛描宝石箱」は「やっつけろう」です。 「付け印籠(いんろう)形式」ね。 鉋で、市松模様のパーツの目違いをとり、仕上げをします。 ・・・シュッ、シュッ・・・ 幅の細いパーツも仕上げ鉋・・・シュッ、シュッ・・・ と…

摺り重ね

ウォールナットのフォトフレームは今日から摺り重ね。 ・・・ペタペタ、ゴシゴsh・・・ 本当はしっかり拭いて、アダや埃がつかないようにするのが良いのです。 しかし、それでは摺りを十何回もやらなければいけません。 もちろんそれが基本なのですが、「数…

寒い、寒い・・・

3月も下旬だというのに、今日は雪も舞っていました。 これじゃあ、接着もうまくいきません。 でも、「刷毛描の小箱」の内側をくっつけたいです、ずっとそのままになっているので・・・。 工房の薪ストーブの周りをうまく使って接着剤を乾かします。 このど…

今日は寒い日でした

今日は寒い日でした。 雪が降るほどではなかったのですが、外では体を動かさないと凍えそうでした。 今日は拭き漆の研ぎから ・・・シャカシャカシャカ・・・ 2回目の研ぎなので、そんなに粉も出ず、時間もかかりません。 といっても、20コあるので3時間…

ふきうるし、フキウルシ、拭き漆

今日の拭き漆は特に変わったことがないものでした。 表題はなんとなく変化をつけただけです。 ・・・ペタペタ、ゴシゴシゴシ・・・ 前回の捨て摺りよりも、いたずらに黒くならずに、少しウォールナットの色味が分かるようになってきたかな。

日和もいいので薪作り

今日は気温がそこまで上がらないにもかかわらず、とても天気が良い日でした。 先週まで板と遊んでいましたが、そのときに出た丸太の残骸を薪にします。 杉や薄い桑の板は鉈(なた)で割ります。 ・・・コン、コン、コン・・・ 欅のような割れにくい木は割り…

作業再開です

今日から作業再開です。 ・・・と言いたいところですが、午前中は旅行の後片付けや体力の回復を図ったため(←こっちが大きかった)に、少しだけの作業になってしまいました。 数日あけたこともあり、当然、漆がよく乾いたフォトフレーム↓ これは捨て摺りだっ…

千葉と福島に行ってきました

私にしてはめずらしく、ここ数日のブログの更新が滞っていました。 というのも、親戚に会いに千葉と福島に行っていたのです。 19日(土)の朝6時、からし色のパジェロミニでお出かけです↓ いざ、東へ、東へ、東へ。 ・・・ ついこの前、開通したばかりの新…

フォトフレームは捨て摺りです

生漆が届きました。これでフォトフレームの捨て摺りができます。 それにしても今の宅配技術はすばらしいですね。 ど田舎にいても翌日には注文した商品が届くのですから。 定盤(じょうばん:作業で使うフラットな台のこと)に生漆を出します。 なんだか、久…

漆の木にも春が来ているようです

・・・縦の写真ばかりで見づらいかもしれません・・・ 3年前に苗を植えた漆の木↓ 幹周りが赤ちゃんの腕くらいの太さになりました。 違う木ですが先っちょは柔らかくなってきているようです。 緑の部分が大きくなってきたかな? そろそろ雑草なども生い茂って…

今日から家庭菜園もスタートです

フォトフレームの拭き漆をやろうと思いましたが生漆がなく、仕事もないので、日よりもいいので久しぶりに家庭菜園をやることにしました。 夏野菜はまだまだ先の話ですが、春植えのジャガイモは4月の上旬ごろに植えつけようと思っているので、その分だけ畑を…

フォトフレームはシャカシャカしています

サンドペーパーで研ぎます、・・・シャカシャカシャカ・・・ 20コあると結構時間がかかります。 ・・・シャカシャカシャカ・・・ これで、拭き漆の作業に入れるようになりました。

終わったぁ~

今日も佳境の木材整理。昨日から始まった足場やさんです(足場作りではないけどね)。 屋根の続きを作ります、・・・バリバリバリバリ・・・ 骨組みはこんな感じ。壁を作るわけではないので、シンプルです。 波板を乗っけます、・・・よいしょ、よいしょ・・…

接着剤も乾いたので

ウォールナットのフォトフレームの接着剤が乾きました。 寒い時期は乾くのが遅くて困ります。 さてと、続きをしましょう。 三角のはみ出た余分な部分を切り落とします。 そして、鉋(かんな)で「ツラ」になるように削ります。 ・・・シャカシャカシャカ・・…

今年の木材の仕入れももうすぐひと区切りです

昨日、暗くなるまで積んだ板↓ 結局、頭の高さくらいになりました。 手前のやぐら(・・・くずれているけど)は屋根作りに使います。 今日は足場やさん、・・・の見習いの初心者。 インパクトドライバで・・・バリバリバリ・・・ 一人親方の優秀なアシスタン…

やっぱり段取りが大事ですね

単管を組んで、板を掛けられるようにしたら、今までよりも積みやすくなりました。 こんな感じ↓ 重い板も何とか積むことができます。 でも、この作業は1人でやる作業ではありませんね。 板を持ち上げて、反対側にまわって後ろから押して、また反対側にまわっ…

今日も朝からコンコンやってます

今日も朝から皮をはがすために地道にコンコンやります。 ・・・コンコンコンコン・・・ ようやく、すべての板の皮がはがし終わりました。 気持ちよさそうな板たちです。 この欅(けやき)の山は今まで積んだ板の上にさらに積み重ねたいです。 この板は小物用…

久しぶりの家庭菜園の投稿です

冬は何もできることがないので、家庭菜園はほっときっぱなしでした。 収穫は基本嫁さんに任せるというよくあるパターンで、私は様子すらあまり見に行っていない状況…。 久しぶりに家庭菜園を見に行きました(といっても家の隣なのですが・・・)。 家庭菜園…

最後の山になりました

ようやく、最後の山に取り掛かれます。 板も苦しかったことでしょう。 しかし、朝はこの時期としては冷え込みました。 凍って、板と板がくっついたものもありました。 今までと同じように、皮をはつって(はいで)、桟積みしていきます。 ・・・コンコンコン…

なんようざい

木と遊ぶ合間を見つけて(!?)、ウォールナットのフォトフレームの制作を進めます。 前回、段差をとったので、補強の「三角」を入れます。 なんとなく、そこら辺に転がっていたパドック(たぶん)を使います。 南洋材は久しぶりです。 昔、いろいろとこり…

最近はこんなんばかりになってますが

「このブログは最近、木と遊んでいる画像ばかりだ」と・・・・・・その通りです。否定できません。 今日も木と遊んでいる写真です。 「腐った欅」のまともな板↓ ワイルドな感じですが、長さ2m50cmの欅なので重さも野性味があふれます。 これを杉の山の上に積…