山乃井木工房:岩井雄介のいま何作ってましたっけ

京都丹波(京丹波町)の山村で木工をするあるつくり手の備忘録

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

木地固め

地の粉地が乾いたので、研ぎます。 ・・・シャカシャカシャカ・・・ と、写真を撮り忘れました。 こちら↓が研ぎ終わったもの。 定盤(じょうばん)に漆を出して。 塗って、拭きます。 ・・・フキフキフキ・・・ かわらに近づいたかな? 木地固めとして一回漆…

今日は久しぶりに晴れました

今年の蛍は早くに飛び始めて、もう終わってきましたが、花のほうは今が盛りとなっています。 家の裏に密生していたので、写真を撮りました。 去年、シソが生えていた場所では、赤ちゃんがたくさんいます。 シソは生命力が強いので、落ちた種からいっせいに出…

蒸し暑い日が続きます

雨が降ったり、かと思ったら晴れ間がのぞいたりと、めまぐるしく天気が変わっていますが、おかげでとても蒸し暑くなっています。 でもこんな天気が夏野菜たちはお好みであるらしく、元気に生長しています。 トマトは屋根があるので、時々水をやらなければい…

地の粉地付けの写真はいつも同じような・・・

前回つけた地の粉地のバリとダマダマをとって、・・・サラサラ・・・ この前の写真と同じような感じですが、木端に地の粉地を付けます。 ・・・ペタペタ・・・ 木ベラって木地の調節が難しいね、木工やが言うのも変だけど…。 ・・・スーーーッ・・・ 小さい…

やっぱり、地の粉地付け

今日から木端に地の粉地を付けます。 まずはヘラ付けに邪魔な「ダマダマ」をサンドペーパーで落とします。 ・・・サラサラサラ・・・ その後は、木ベラで地の粉地を付けます。 ・・・ペタペタ・・・ 面積が広いところには広いところなりの、面積が小さいとこ…

今日も地の粉地です

今日も地の粉地付けで、昨日と同じような写真です。 ・・・ペタペタペタ・・・ 地の粉地を作って、プラベラ・木ベラを使って瓦型銘々皿に付けていきます。 ・・・ペタペタ・・・ ・・・スーーーッ・・・ 今日は裏をやったのですが、当然のことながら表と同じ…

ヘラを使うのは難しいなぁ~

糊漆が乾いたので、まずは表面をならします。 ・・・シャカシャカシャカ・・・ 今日から地の粉地です。 ・・・ペタペタペタ・・・ 今回の銘々皿は二次曲面なので、平面に比べてヘラ使いが難しくなります。 まずはプラベラで台つけ。 ・・・ペタペタ・・・ そ…

支柱たて

夏野菜がだんだんと大きくなってきたので、支柱をたてる必要があります。 と、その前に、ニンニクが収穫時期となったので、まずはそちらをやりましょう。 いつものように草だらけですね…。 ・・・ズボッ、ズボッ・・・ う~ん、小さいなぁ~。 とりあえず、…

久しぶりの瓦型銘々皿

ふわふわ雪のような美濃紙です。面のカーブがきつくて一枚の紙ではよれるので、細かくしました。 一方で、糊漆も作ります。 ・・・ペタペタペタ・・・ 前回は少しゆるかったので、今日は気をつけました。 美濃紙をこの糊漆でくっつけていきます。 ・・・ペタ…

ちょっと作業が残ってしまっていました

本来だったら、昨日の作業で電気鉋での荒取りを仕上げてしまうつもりでしたが、数枚が残っていました。 ・・・ウィーーン、ババッババ・・・ ひっくり返して、1ヶ月ほど置いておき、歪みを出しましょう。シージングね。

皿は一日にしてならず

大きな家具はもちろん手間がかかりますが、一方で、小さいからといって皿などの小物も結構時間がかかるものです。 手間と作品の大きさは比例しないのですよ・・・。 あまり制作風景を載せていない当ブログでは言い訳に感じますかね・・・、・・・すみません…

今日は収穫祭

今日は朝からよく晴れて家庭菜園日和となったので、収穫をします。 まずは玉ねぎから↓ すでに8割以上茎が倒れて、収穫時期を過ぎつつあります。 ・・・よっこらしょ・・・ ピンポン玉ねぎやパチンコ玉ねぎのお出ましです・・・う~~ん・・・ これはこれで、…

今日も・・・ゴンゴンゴン

今日も大きな丸鑿(まるのみ)で木を穿ちます。 ・・・ゴンゴンゴン・・・ 内側の中心部の荒彫りが終わりました。 私は今は我谷盆(わがたぼん)は作っていませんが、丸鑿の彫り痕も好きなのですよ。 次は内側の外輪部、・・・ゴンゴンゴン・・・ ・・・ゴン…

マムシは怖いよね

昨日工房の入り口にマムシさんがいらっしゃったので、心配性の私は生い茂っている草が怖くてたまりません。 少しでも心配の種をなくしたいので、草刈です。 ・・・ブウィーーーン・・・ 最近、仕事以外のことで忙しいのですが、木工やっている人間だという自…

お野菜の手入れ

いつもは夜にブログを更新するのですが、今日は朝になってしまいました。 ということで、内容は昨日のものです。 野菜たちはぐんぐん生長しています。 トマトのわき目も数日見なかっただけで、とってもジャイアント・・・ ポッキッとな トウモロコシも間引き…

木工やってます・・・たぶん

名古屋の展示会に出かけていたとはいえ、最近は私が木工をやっている記事をほとんどアップできていませんでした。 木工をやっているというアリバイを作るため、今日は木工します・・・なんてね。 出かけ先から帰ってきたら、工房に行って・・・と、・・・と…

「木の家具40人展 2016」に参加しました

去る6月3日(金)から3日間に行われた「木の家具40人展 2016」に参加しました。 事情があり、写真は全く撮れていませんし、文章も今回は載せることができません。 いろいろありまして、それどころではなかったのです。・・・カメラを忘れたとでも思っ…

世代交代が進むおやさいたち

久しぶりの投稿になりました。 家庭菜園では春野菜と夏野菜の世代交代が進んでいます。 ピンポン玉ねぎはだんだんと倒れてきました。 ジャガイモは花が咲きました。 すべての株に花をつけるわけではありませんが、ジャガイモの花はとてもかわいい。 京丹波レ…