山乃井木工房:岩井雄介のいま何作ってましたっけ

京都丹波(京丹波町)の山村で木工をするあるつくり手の備忘録

栽培期間が長いネギは心配が募るものです

相変わらず、平年よりも気温が高く、シイタケはだいぶ波がありますが、畑の方はだんだんと夏野菜がくたびれてきました。

ツルムラサキは毎日収穫するほどには茎や葉が回復せず、日の短さも手伝って、土日を中心として、あとは時間のある時の収穫となっています。

私の畑の数少ない冬野菜のネギ。12月から収穫を予定しているのですが、久しぶりに近くに行って様子を見たら、虫と病気がだいぶ出始めていました。

昨日・今日と続けて殺菌・殺虫剤を散布しました。

ネギは栽培期間が長いので、あともう少しのところで商品価値の低下が起きてしまうとショックが大きいのです。

秋ナスをたくさん収穫しようあとから植えたと長ナスですが、なんだか様子がおかしいです。

青枯れ病でしょうか、葉がしおしおです。

う~ん、土壌が悪いのかなぁ~。

ここにナス科を栽培したのは3年ほど前ですが、こんなにも病気が広がってしまうとは…。

・・・秋ナスはおいしいんだけどね。

ところで、ナスの小売価格が結構上がっているようです。

この夏・秋の高温や台風の影響で露地栽培が「やや不作」になっているのでしょうか。

うちは作らないけど今どきの初秋のダイコンもだいぶ良いお値段です。

人件費や燃料・資材代などの上昇に加えて、天候の影響も受けているので、このような価格の上昇は消費者の皆様にはご理解賜りたいです。

・・・というか、日本の食の金銭的価値ってもともと低すぎだよね…。

話題は戻って、今日の作業ではコールラビを定植しました。

これで今季3回目。近年の「短すぎる秋」で生長できるかなぁ。

 

<農薬使用履歴>

・22ネギ①(圃場前作21カボチャ)

 日にち   農薬名    希釈倍率   使用方法  (回数制限) 

 7/17   ダコニール      1000倍     散布    ( 3 )

 7/24   トレボン    1000倍     散布    ( 2 )

 8/23   ダコニール      1000倍     散布    ( 3 )

 9/28   ダコニール     1000倍     散布    ( 3 )

 9/29   スミチオン     1000倍     散布    ( 2 )

・22ネギ②(圃場前作21カボチャ)

 日にち   農薬名    希釈倍率   使用方法  (回数制限) 

 8/14   トレボン     1000倍    散布    ( 2 )

 8/23   ダコニール       1000倍    散布    ( 3 )

 9/28   ダコニール       1000倍    散布    ( 3 )

 9/29   スミチオン       1000倍    散布    ( 2 )

 

ところで、スズメバチの巣ですが、スミチオンの罠は上手く機能しませんでした。

・・・だいぶ大きくなってる、バスケットボールよりも一回り大きいかなぁ。

今日、業者に頼んで取ってもらいました↓

これで一安心ですが、〇日分の道の駅の売り上げが吹っ飛びました。

このような土地所有者に許可を得ていない違法建築はご免こうむりたい。