昨日・今日は夏のような陽気でした。
道の駅にはお客さんも大勢、みんな野菜を求めている・・・と思う。
ソラマメの収穫が始まりました。
外見、つまり莢を見たときに豆の形が分かるくらいになり、莢の色が濃緑になると、収穫適期です。
それにしてもソラマメの豆はこんなに分厚い莢に包まれて過保護です。
パッケージはこんな↑形になりました。
ところでこのシール、つい一週間前に印刷が終わって到着しました。
シールくらい早いところ作っておけばいいのに…。
頭の中でイメージしたものをCADで描くだけだから、半日も掛からないくらいは原稿できるし、あとはプリント〇ックに発注するだけなんだから。
コールラビもこの土日から出荷を始めました。
相変わらずキモカワな見た目です。
キャベツの仲間なのにジャガイモのような食感、私はコールラビのブームが来ると思っています。
・・・しかし、それもはや3年。
あれ~、ツルムラサキといい、コールラビといい、いつになったらばずるんだ?
ジャガイモは掘れば掘るほど今年の不作が明らかになり、もはや収穫がつらい…。
そんな時に限って、近所の人に「ジャガイモ、良く獲れているかい?」なんて聞かれる…。
私のか弱い心の傷を抉らないでください。
一転して作付けの話題。今日からネギの定植が始まりました。
ちょっと育ちすぎたくらいの苗ですね。
5月とは思えない炎天下の中、嫁さんとネギを植えていきます。
全部で1反くらい育てるつもりですが、今日植えることができたのはわずかに2畝弱くらいです。
25mの畝で4本ほどです。
まだまだ道のりは遠い、・・・はるかに遠い。
<農薬使用履歴(通算)>
・22ソラマメ(圃場前作21アスター・21ジニア)
日にち 農薬名 希釈倍率 使用方法 (回数制限)
5/4 アルバリン 2000倍 散布 ( 2 )
5/15 ゼンターリ 1000倍 散布 ( - )
・22春コールラビ①(圃場前作21白ネギ)
日にち 農薬名 希釈倍率 使用方法 (回数制限)
4/8 ゼンターリ 1000倍 散布 ( - )
4/27 ゼンターリ 1000倍 散布 ( - )
5/4 ゼンターリ 1000倍 散布 ( - )
5/15 ゼンターリ 1000倍 散布 ( - )
5/23 ゼンターリ 1000倍 散布 ( - )
5/29 ゼンターリ 1000倍 散布 ( - )