ゴールデンウィークが始まりました。
前半も後半もお天気はまあまあのようで、人手が多くなりそうです。
晴れると畑仕事はできるようになりますが暑くなるのがこの季節。
今日は日が照って、気温も30℃くらいまで上がったようです。
そんな中、長ナスのポット上げをしました。
はな曇りでも小さな連結ポットの土はすぐに乾いてしまうので、小さな住居では手狭になりつつある長ナスさんのためにも今日、やってあげたいところだったのです。
6×6の連結ポットのときは、土はそれほど必要とはしませんでしたが、今回は量もだいぶ多くなり、汗を掻きながらの作業になりました。
長屋から建売住宅団地へ、一回り大きなおうちにお引越しです。
300株くらい作ることができました。
去年に比べて、このポット上げが一週間ほど早かったようです。
ナスは寒くなるまで収穫できるので、早く畑に定植できれば、できるほどメリットは大きいので、ぐんぐんと生長してもらいたいところです。