寒くなる前に離れの改造を終わらせなければいけません。
暖をとれないところでの作業はしたくないですし、まして水道が凍って母屋で水が出ないと生活に差し支えます。
・・・水道の延長距離は結構長いのです。
下水用の溝を「川」下から掘り進めます。
・・・カシャカシャカシャ・・・
おっと、上水道が登場↓
これはくぐれないよ…。
下水が上に来るのはなんだか気持ちいいものではないのですが、しょうがないので、上をまたぐことにします。
玄関前のコンクリもハンマーとつるはしで壊します。
カッターで切ってからのほうがいいけど、元々の打設が素人施工のようなので、このまま叩き割りました。
そして、再び掘り進めます、・・・カシャカシャカシャ・・・
今日はここで雨天コールド、というか体力の限界を感じた私に水入り。
一方で、離れの中ではいろいろなものを進めてきました。
嫁さんと床を3分の1ほど張り、作業台も組み立てました。
ちなみに、床にはスタイロホームを敷いてから杉の羽目板を張りました(フローリングよりも暖かそうだからです)。
作業台も作り大方作り終わりました。↓
構造用合板では表面の節が気になるので、改造の手荒い作業がなくなったら、合板を重ねます。
流し場も置いてみて、配管を考えます。
上下水とも配管は基礎の下を抜くのは無理なので、床上から壁を抜きます。
蛇口が2コあって、う~ん、これはパズルだな。