だいぶ寒くなってきました。だんだんと紅葉も始まっているようです。
あと一ヶ月もすると、時雨れて、太陽を見ることも少なくなってくるでしょう。
そろそろ、木材を屋外に出しておく意味がなくなり、かえって乾燥には良くないのではないかと思われます。
ということで、正直、気が乗りません(だって、重いもん…)が、木材を倉庫の中に移動させましょう。
・・・よいしょ、よいしょ、よいしょ・・・
↑ひと夏で、割裂が広がってしまった木もあって、がっかりです。
18mm厚とはいえ、欅(けやき)の幅50cm・3m材はとっても重いです・・・。そして耳のトンガリが持っている指に刺さる…。
やっぱり、綺麗につむと、木材も喜んでいるようです。
桑の2m材は倉庫の2階にあげました。これもたいへんでした。
木材を移動させる作業は3時間くらいが限界ですね…。続きはまた今度にします。
木材の移動に飽きたら、が終わったら、刳物をします。
楓(杢はないけど)を丸鑿で加工します。
・・・ゴン、ゴン、ゴン・・・
・・・っていうか、す~んごく硬くてしんどいです。おまけに金喰いも出てきて、がっかりです。
誰だ、楓で刳物しようと考えたの・・・、・・・はい、私です。