山乃井木工房:岩井雄介のいま何作ってましたっけ

京都丹波(京丹波町)の山村で木工をするあるつくり手の備忘録

展示・催事

『日本工芸会 近畿支部 木竹工部会展』のお知らせ

隔年で開催されます『日本工芸会 近畿支部 木竹工部会展』が『日本伝統工芸展 京都展』の期間中に大丸京都店で開催されます。 日本工芸会に所属する近畿在住の木竹工の作り手が多く参加します。 若輩者の私も及ばずながら参加させていただきます。 京都髙島…

『日本伝統工芸展』(本展)に初入選しました

この度、『第65回 日本伝統工芸展』に入選いたしました。 私にとって『日本伝統工芸展』(本展)の初入選です。 非才にして回り道も多く、自身の至らなさに気付かされること毎日ですが、先人や諸先輩方の優品から多くを学び、良いものが作れるようにますます…

「京もの認定工芸士」作品展

『京の名工展』及び『「京もの認定工芸士」作品展』のお知らせです。 京都で活動している職人や作り手たちの作品展です。 私は「京もの認定工芸士」作品展に作品を出品いたします。 日時:2018年10月24日(水)~28日(日) 10:00~18:00(最終日 ~16:00…

日本伝統工芸近畿展に入選しました (再々掲)

伝統工芸近畿展の京都展のリーフレットが届いたので再々掲いたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私の「タモ拭漆隅切箱(たもふきうるしすみきりばこ)」が『第47回 日本伝統工芸近畿展』に入選しましたの…

日本伝統工芸近畿展に入選しました (再掲)

伝統工芸近畿展の大阪展のリーフレットが届いたので再掲いたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私の「タモ拭漆隅切箱(たもふきうるしすみきりばこ)」が『第47回 日本伝統工芸近畿展』に入選しましたので…

日本伝統工芸近畿展に入選しました

私の「タモ拭漆隅切箱(たもふきうるしすみきりばこ)」が『第47回 日本伝統工芸近畿展』に入選しましたのでご報告いたします。 『第47回 日本伝統工芸近畿展』 大阪 平成30年5月2日(水)~8日(火) あべのハルカス近鉄本店タワー館11階 呉服売場・美術画…

「京もの認定工芸士展」のお知らせ

通知が遅くなってしまいましたが、「京の名工展」と共催の「京もの認定工芸士展」が京都文化博物館で開かれます。 「京の名工展」 「京もの認定工芸士展」 日時 平成29年10月11日(水)~15日(日) 午前10時~午後6時(最終日は4時まで) 場所 京都府京都文…

道の駅「さらびき」に作品を展示しました

うちの近くの道の駅「さらびき」に、このたび作品(といっても小物商品ですが)を展示させていただきました。 新規のお客様獲得に尽力いたします、はい。 この道の駅では他にも、旧瑞穂町内にお住まいの陶芸作家さん3、4人の作品も展示されております。 ち…

『第16回 伝統工芸木竹展』に入選しました(再掲)

(展示会DMが届きましたので、再掲いたします。) この度、『第16回 伝統工芸木竹展』に私の「欅拭漆長箱」が入選しましたので、お知らせします。 『第16回 伝統工芸木竹展』 会期 2017年6月21日(水)~6月27日(火) 場所 日本橋三越本店 本館6回美術特選…

『第16回 伝統工芸木竹展』に入選しました

この度、『第16回 伝統工芸木竹展』に私の「欅拭漆長箱」が入選しましたので、お知らせします。 『第16回 伝統工芸木竹展』 会期 2017年6月21日(水)~6月27日(火) 場所 日本橋三越本店 本館6回美術特選画廊 (展示会DMが手に入りましたら、その画像を含…

日本伝統工芸近畿展に入選しました(再掲)

DM・リーフレットが届いたので、再掲いたします。 「第46回 日本伝統工芸近畿展」に私の『タモ拭漆箱』(タモは木に弗)が入選しましたので、お知らせいたします。 <大阪展DM> <京都展リーフレット> 第46回 日本伝統工芸近畿展 大阪 平成29年5月9日(火…

日本伝統工芸近畿展に入選しました

「第46回 日本伝統工芸近畿展」に私の『タモ拭漆箱』(タモは木に弗)が入選しましたので、お知らせいたします。 第46回 日本伝統工芸近畿展 大阪 平成29年5月9日(火)~15日(月) 大阪府咲洲庁舎2階 咲洲ホール 京都 平成29年24日(水)~29日(月) 京都…

「木の家具40人展 2016」に参加しました

去る6月3日(金)から3日間に行われた「木の家具40人展 2016」に参加しました。 事情があり、写真は全く撮れていませんし、文章も今回は載せることができません。 いろいろありまして、それどころではなかったのです。・・・カメラを忘れたとでも思っ…

「自作を語る」in京都

今日は京都髙島屋で「自作を語り」ました。 (もちろん店内は撮影厳禁なので、四条河原町からの外装だけ) またも、朝からスーツを着て電車で京都市内へ。 ここのところ、お出かけばかりです…。 やっぱり、他の方々の作品には学ぶところが多いなぁ~。 形の…

伝統工芸近畿展の授賞式

(写真下は展示会図録です) 今日は「第45回 伝統工芸近畿展」の授賞式でした。 スーツを着るのは久しぶりだなぁ~、この前はいつ着たっけかな?、懐の中から数珠が2つも出てきたよ…。 「下っぱ」の私が遅刻をしては一大事と朝6時半に出発して、園部で電車に…

大阪へ「自作を語り」にいきました。

只今、大阪府咲洲庁舎2階咲洲ホールにおいて「第45回日本伝統工芸近畿展」が開催されております。 (ちなみに、↑このDMの表紙の写真は甲斐さんの作品で、今日、ご本人ともお会いし、いろいろとお話を伺うことができました。) 天気が良い中、車で家を出て、…

「木の家具40人展 2016」に出店いたします

2016年6月3日(金)~5日(日)に名古屋市電気文化会館5階で開催されます「木の家具40人展 2016」に参加いたします。 以前にもお知らせしておりましたが、DMデータが届きましたので、再度投稿いたします。 「木の家具40人展」は、木工関連で…

『2016 うるおい漆展』に参加いたします

みやこめっせ京都伝統産業ふれあい館イベントホールで開催されます『2016 うるおい漆展』に参加いたします。 『うるおい漆展』は京都の漆器・漆材料に従事する若手が作品を発表するものです。 この展示会の特徴は販売を同時に行うもので、単に美術的表現の場…

『第45回 日本伝統工芸近畿展』に入選いたしました

このたび、『第45回 日本伝統工芸近畿展』に私の「栃拭漆十二角稜線皿」が入選し、「新人奨励賞」を受賞いたしました。 まだまだ勉強不足の身ですが、これを励みとして、諸先輩方を見習い、今後更なる精進を重ねていく思いを強くしました。 さらに、お世話に…

「木の家具40人展 2016」に参加いたします

6月3日(金)から5日(日)に名古屋で開催される「木工家ウィークNAGOYA 2016」のイベントのひとつである「木の家具40人展 2016」に参加いたします。 この展示会は木工品の制作を生業としている木工家の展示・販売の中でも大規模なものです。 このような展示…

京もの工芸品「京都オークション」のお知らせ

京都府では京もの工芸品をより多くの方に知っていただくためにさまざまな催しを行っています。 「京都オークション」は平成24年度から開催されている催しで、京もの工芸品をオークション形式で販売する試みです。 今年は京都駅ビルのイベントスペース及び京…

「京都オークション」にかかわる一般販売のお知らせ

京都駅ビルイベントスペース及び京都茶寮で開催される「京都オークション」に合わせ、それぞれの作り手による工芸品を一般販売いたします。 こちらは「京都オークション」とは異なり、手に取りやすい工芸品が主体でその場でお買い求めできます。 私も先日の…

京ものセレクション「現代に受け継がれる琳派」のご案内

京都駅の喫茶店「京都茶寮」で開催されている「京ものセレクション『現代に受け継がれる琳派』」で私の作品が展示・販売されているのでご案内申し上げます。 場所:京都茶寮(京都駅ビル2階) 期間:11月3日(火・祝)~12月10日(木) 10:00~…

「京もの認定工芸士展」のご案内

「京の名工展」・「京もの認定工芸士展」が10月28日(水)~11月1日(日)に京都文化博物館で開催されます。 私は「京もの認定工芸士展」のほうにタモの小棚を出品いたします(東京会場には出品しません)。 お近くにお越しの際はお立ち寄りいただけたら幸いです…

松菱での作品展(三重県津市)

私が木工を習った学校の在校生・卒業生による作品展が三重県津市の百貨店・松菱で10月20日(火)~27日(火)に開催されます。 私は小さいものが中心の数点の提供ですが、お近くの方はお立ち寄りいただけると幸いです。