山乃井木工房:岩井雄介のいま何作ってましたっけ

京都丹波(京丹波町)の山村で木工をするあるつくり手の備忘録

そろそろ急がねば

家の向かいの国道の桜も満開になりました。

f:id:yamanoimokkoubou:20170415193556j:plain

早いところ柵を完成させないと春夏野菜に間に合わない…、前回から言ってるけど。

ワイヤーメッシュで作る猪柵もいろいろとやることがあります。

ワイヤーメッシュはすぐ錆びるので、まずはサビ止めを塗ります。

f:id:yamanoimokkoubou:20170415193604j:plain

これは昨日の夕方から塗っています。

昨日塗っていたら、サビ止めが足らないことがわかって、日が沈んでから買いに行きました、oh、二度手間…。

今日は50枚くらい塗ります。

・・・コロコロコロコロ・・・

f:id:yamanoimokkoubou:20170415193611j:plain

サビ止め効果も素人塗装なので気休め程度かもしれませんが、「耐朽性」が上がるといいな。

柱はこれまで網を張るときに使っていたハウスパイプとこの前解体したハウスのパイプ。

f:id:yamanoimokkoubou:20170415193853j:plain

今回は先を潰して尖らせて、しっかり刺します。

f:id:yamanoimokkoubou:20170415193828j:plain

・・・カンカンカン・・・

f:id:yamanoimokkoubou:20170415193850j:plain

畑が長方形ではないので、糸は張りません。でも、なんとなく垂直は見るようにしました。

ここからはハッカーの出番。

f:id:yamanoimokkoubou:20170415194046j:plain

昔、建設現場の警備員の仕事をしていたときに、鉄筋やさんが水道のホースをこれで「ちょちょい」と留めていました。

いつの日か自分が使いことになろうとは・・・。

・・・クルクルクル・・・

f:id:yamanoimokkoubou:20170415194059j:plain

昨日、ユーチュー〇で予習とイメージトレーニングしたけど、上手くできません。

やっぱり、実技は通信教育では無理なのね…。

f:id:yamanoimokkoubou:20170415194208j:plain

暖かいのもあって、立ったまま寝てしまいそうなくらいのペースで結束していきました。

地面が平らなところはいいのですが、傾斜になっているところはひと網ごとに掘り返さなければいけません。

f:id:yamanoimokkoubou:20170415194218j:plain

今日は全体(周囲60m)の3分の1ほどワイヤーメッシュを張ることができました。

そして、今度は結束用の針金がなくなってしまったので、買いに行きました。

・・・ohhhh,三度手間…。

今日のペースで明日中に一周回るかな?