山乃井木工房:岩井雄介のいま何作ってましたっけ

京都丹波(京丹波町)の山村で木工をするあるつくり手の備忘録

今日はあんまりきれいな話題・写真ではないです。

工房の裏の竹やぶにつぶれた小屋があり、これを今年中に何とかしたいと思っていました。

7月に半分くらいしましたが、もう半分は手付かずのままです。

こんな感じです。

f:id:yamanoimokkoubou:20150927232920j:plain

この小屋は私の前の住人のものでして、片付けるのが億劫ではあるのですが、人工物で荒れているのは私の趣味ではありません。

また、竹やぶ自体も悩みの種で、これを取っ払って草刈機で手入れができるようにもしたいです。

この片付けを涼しくなったらやろうと思っていました。蛇や蜂が怖いのです。

しかし、10月中旬から忙しくなりそうですし、一方で今は時間に余裕があります。

ということで今週中にやってしまおうと思います。

ちなみに、制作は日没後します。時間を思い通りに使えるのが自営業です。

4時間くらいかけて、小屋の7割くらいを解体しました。

f:id:yamanoimokkoubou:20150927232939j:plain

竹はまだはえていますが、トタンなどを取り出しました。

こういう場合、解体しながら分別するのが上策です。

まずは木材(蟻に食われている材料もありましたがその写真は自主規制)。

f:id:yamanoimokkoubou:20150927232956j:plain

金属。

f:id:yamanoimokkoubou:20150927233056j:plain

金属は知り合いの鉄くずやさんが引き取ってくれます。

自分でリサイクルセンターに持って行ってもよいのでしょうが、ルールがわからないのでいつもお願いします。

また、よさそうなトタンはキープしておきました。

f:id:yamanoimokkoubou:20150927232946j:plain

こんなものもでてきました。「カラーテレビ」と書いてある「ナショ〇ル」のものです。

チャンネルはカチカチ回して合わせる時代物。コード付きリモコンを見てみたいものですが、そのタイプではないようです。

テレビは処分料がかかるよ~。

そしてプラスチック・ビニールゴミですが、あんまりきれいな景観ではないので写真はないです。

 

分別した後、木材はとりあえず薪にしました。

f:id:yamanoimokkoubou:20150927232950j:plain

蟻がいるので早く焼却したいです・・・。

次は竹を切る作業ですが、それは明日以降にしましょう。