数値の変化を表すのに、単純に「After-Before」と数値の差のみに注目するのではなく、増減率に目を向けることはとても大切かと思います。
6%から7%くらいの差であれば、まあまあある許容範囲と思っていただきたいです。
・・・あっ、カブは作っていませんので、これは今年のお盆中の花の値段のことです。
物価や材料費の値上がりを加味して、去年よりも7%ほど価格を上げようと思っているのです。ご理解のほどお願い致します。
カボチャの苗は4回目の正直にしてようやく、良い苗ができました↓
このような風害にも強そうな苗を作りたかったのです。
早速、昨日、植え付けをしました。
これでこれまで定植したものと合わせて300本になりました。1000個のカボチャ開発計画です。
それにしても雨が降りません。そして、畑の管理人が干物になってしまいそうな猛暑。
土はカラカラでナスが萎びてきました。あと4、5日雨が降らないと生きる気力をなくしてしまいそうです。
少雨と暑さ影響は他にも出ています。
エダマメは黄色くなるのが早くなってきました。
週末の出荷だけにするつもりでいましたが、緑色が抜けてくると風味がなくなるので今週から平日も収穫するようにしました。
ツルムラサキも緑色が濃くなりません。彼らにとっては砂漠に放り出された心地でしょう。
アスターもさすがに水がなくて生長が遅くなっています。
・・・お盆に開花できるかしら。物価はお盆を過ぎるとさっぱり売れなくなるので困りものです。
困りものはこちらにも・・・
相変わらず、トウモロコシは獣に食べられています。
トウモロコシの収穫はこの土日で終わるのですが、トータル100本くらい食べられたでしょうか。
お前に食べさせるトウモロコシはねえ・・・って直接言ってやりたい…。
<農薬使用履歴>
・エダマメ④(圃場前作23白ネギ) 8/2収穫開始
日にち 農薬名 希釈倍率 使用方法 (回数制限)
6/19 トレボン 1000倍 散布 ( 2 )
7/4 トレボン 1000倍 散布 ( 2 )
7/17 プレオ 1000倍 散布 ( 2 )
7/18 アルバリン 2000倍 散布 ( 2 )
7/25 アルバリン 2000倍 散布 ( 2 )
7/25 プレオ 1000倍 散布 ( 2 )
・トウモロコシ⑤(圃場前作23白ネギ) 8/3収穫開始
日にち 農薬名 希釈倍率 使用方法 (回数制限)
7/10 プレオ 1000倍 散布 ( 2 )
7/17 アルバリン 2000倍 散布 ( 3 )
7/25 トレボン 1000倍 散布 ( 4 )
・センニチコウ(圃場前作23カボチャ)
日にち 農薬名 希釈倍率 使用方法 (回数制限)
6/20 トレボン 2000倍 散布 ( 6 )
6/21 ダコニール 1000倍 散布 ( 6 )
7/3 スミチオン 1000倍 散布 ( 6 )
7/18 スミチオン 1000倍 散布 ( 6 )
7/31 スミチオン 1000倍 散布 ( 6 )