気温の上がり下がりが激しくなってきました。
今日は節分、そして明日は立春。春はもうすぐそこです。
先週は寒い思いをしました。
というのも、親戚に新しい中古車を頼んでいたので、R2をこちらで処分して向うまで引き取りに行ったのです。
その帰り道、ちょっとしたトラブルで、静岡のとあるサービスエリアで一晩過ごすことになってしまいました。
次の日、名古屋あたりでは雪が舞っていたほどの寒さで、一夜を明かすのは時間が長く感じました。
・・・今となってはいい思い出です。
今度の車はどんなかなはまた今度。
「あのアニメスツール」の木地色仕上げが完成しました。
見た目はだいぶ丸く柔らかく感じますね。
脚が張り出して見えるのは転ばないようにです。
貫の通し枘(とおしほぞ)は外から楔(くさび)を打っています。
強度と意匠の両立です、・・・かわいいでしょ。
木地色はようやく終わったのですが、拭き漆はまだやっています。
ようやく座面の捨て摺りに取り掛かったところです。
座面は板が厚いのでなかなか温まらず、拭き漆が始められません。
今週後半から暖かくなるようなので、漆も進めやすくなりそうです