シイタケの日かげ棚づくりは本格化、どんどん「制作」を進めていきます(木工の方は進まないけど…)。
まずは6mの単管を必要な長さに切っていきます。
うちは鉄工屋さんではないので、ロータリーバンドソーや鉄鋼切断砥石なんてものはありません。
ただひたすらにグラインダーの小さな100mmの切断砥石で切っていくのです。
ただ、これが案外難しい。
一周回すのですが、切り始めたところにうまく合流せずに切断面がギザギザになります。
また、グラインダーを少しでも傾けてしまうと砥石の側面ばかりが当たって、なかなか切り進められません。
・・・ウィーーーン・・・
やはり、長いものを切って使った方が歩留まりがいいです。
切り落としが有効に使えるのは木材と同じ。
・・・ウィーーーン・・・
必要な本数と長さがそれぞれ揃ったら組んでいきます。
さすがに、この作業は一人ではできないので、嫁さんと一緒に作業をしました。
時間の都合もあり、半分の70平米くらいで組み立てをいったん終わりにして、足元を固めていきます。
私のお得意のセメントこねこね、仔猫ね・・・
型枠の都合で今日は10個足元を固めました。
そして、当たり前のように体中が痛い…。