錐が届いたので、穴あけを再開します。
・・・ウィーーーン・・・
そして、手加工。
・・・コンコンコン・・・
やっぱり朴は彫りやすいですね。
朴を鑿ではつると、彫刻もおもしろそうだなぁと思います。
まあ、立体の彫刻造形は私のような素人じゃとても手に負えるものではありませんが…。
・・・
すべて、鑿痕をつけたら、今度は隅を出します。
・・・コンコンコン・・・
今回は鑿痕仕上げなので、そんなに几帳面に隅をはつらないです。
豆鉋と併せて滑らかに仕上げる場合は、この隅を出す作業はとても気を遣うところです。
・・・コンコンコン・・・
こんな感じ。まあ、こんなものでしょうか。