「琳派フェア」の出店のお客様がいないとき、少しずつサンドペーパーをかけていたパスタ皿ですが、それだけではかけきれなかったので、今日はその続き。
・・・スリスリ、シャカシャカ・・・
全体にくまなくサンドペーパーが当たるようにします。
鉋で表面を滑らかにすればするほどペーパーをほとんどかけなくてもいいのですが、私はまだまだそういうわけにもいかないのです…。
ようやく、ペーパーをすべてかけ終わりました。
でも、明日もう一回、番手を替えてペーパーをかけなおします。ここは、木地と塗料の相性を見ての判断です。
ここで、少し寄り道。桐の箱の切子地を軽く研ぎます。
・・・シャカシャカシャカ・・・
なんだか、シャカシャカと研いでいる時間が長いなぁ~。
木工といっても全体の4分の1くらいはなんだか研いでいるような・・・。
ちなみにこちらの研ぎは次の切子地のヘラの伸びをよくするためのものです。
こちらもできました(写真がぼけちゃった)。明日、時間があれば2回目の切子地付けです。