山乃井木工房:岩井雄介のいま何作ってましたっけ

京都丹波(京丹波町)の山村で木工をするあるつくり手の備忘録

きのこ

今年の榾木はよく出てくれるかな

棒積みにしたままだった今年の榾木をようやくの事、半日蔭の下に移動しました。 今年は運搬車があるのでだいぶ楽になりました。 でも、少しづつしか載せられないので、時間はかかります。 夏の暑い時期はよしずの下の風通しが良いところでご休養なさってくだ…

キノコは出ませんでした

梅雨入りしたはずですが、この2週間は晴ればかり(たまに大雨)で全く梅雨らしくありません。 もしかすると今年の近畿地方の梅雨入り日は訂正されるかもしれませんね。 久しぶりにシイタケの投稿です。 2週間ほど前、20白がひと通り浸水・発生させ終わったの…

シイタケも天候不順の影響を受けています

野菜はもちろんですが、シイタケも天候不順の影響を受けています。 傘の色が薄くなっています。日照不足で、あまり黒くなりませんでした。 私としては袋の真ん中右のキノコよりももう少し黒い方が「美しい」と思っています。 もともと発生舎は薄暗いものです…

緊急事態宣言は延長のようで・・・

大阪府・兵庫県・京都府に出されている緊急事態宣言は月末まで延長のようで、不要不急の外出は控えてくださいとあります。 ・・・そういえば、月末にある展示会はどうなるのかなぁ。 野菜は収穫時期というのがあるので、今日・明日で収穫時期の多くのダイコ…

発生は計画的に

朝の初めに育てている苗に散水をして、そのあとダイコンとその間引き菜を収穫し、道の駅に持って行きます。 そのため、「アグリ」以外のことをする時間が大きく制限されています。 シイタケの浸水や散水も合間合間にやっています。 今、発生させている中心の…

シイタケ出るかなぁ

19・20黄色がほとんど発生しなくてがっかりでした。 4月20日ごろから19・20濃青と19・20白を浸水させていこうかと思っています。 そういえば、自然子がちょぼちょぼ出ていた19・20黒を何もしていませんでした。 榾木の整理のために久しぶりに持ち上げてみる…

植菌終了のお知らせ

昨晩からとても冷えました。 昨日の午後から北風が吹いて曇り、17時ごろには8℃くらいまで下がりました。 それから20時ごろには星が見えるほどに晴れて、パーフェクトな放射冷却。 今朝は外の水道が9時過ぎまで凍って出ないほどの氷点下の冷え込みとなりまし…

発生舎の材料

昨日取りに行った1車分の木材のほとんどはシイタケ発生舎用の材料です↓ 4mの垂木と胴縁、そして6mの野地板↓ 発生舎は屋根をポリカ波板にするので、いつものように長い野地板を飛ばして張ります。 発生舎とはいえ、採光をして色なども管理したいのです。 その…

まだまだ山に入らなければいけません

「植菌は桜の咲くころまで」という金言が頭の中をぐるぐる駆け巡っています。 先日には京都市内で桜が開花したという知らせがあり、ふと見ると、近くのサクランボの花が咲いています。 ・・・Oh…。 話は変わりますが、「あのアニメスツール」の梱包用の段ボ…

植菌の始まり

今週は雨が多く降りました。 週半ばに原木を玉切りをしに山に入った木曜日以外は曇りか雨でした。 キノコを生やしたかった19・20黄色は思わしくありません。なので、そのことはあまり書きません。 さて、今日、ようやく今期の植菌が始まりました。 アグリが…

運搬車がいまいち調子悪い

もうそろそろ菌打ちを始めなければいけないのに、そもそも原木が山から下りていません。 菌打ちは嫁さんと二人でしなければいけないので、土日になってしまいます。 なので、原木がすべてそろってから菌打ちを始めていたのでは、スケジュールがどんどん後ろ…

榾木づくりの再開

まさに三寒四温の今日この頃。 一昨日は雪が降っていましたが、今日は長袖の重ね着では体を動かすと汗をかくほどでした。 この1週間は最高気温が平均すると10℃くらい、最低気温は2℃くらいでした。 降水量は前半に大雨が、週半ばには雪が降りました。 余談で…

春の浸水操作の始まり

昨日は雪が降っていましたが、今日は暖かくなりました。 これから4日ほどは温かくなる予報が出ているので、今日から春の浸水操作を始めました。 19黄色には自然子がちょこちょこ見られます↓ 春は害虫が侵入しやすいので、自然子は取り除きます。 ちょっとか…

伐採は緊張します

シイタケを栽培している皆さんは、そろそろ原木の「伐り倒し」を終えたころと思います。 多分に漏れず、私も今週やっとのことで終えました(遅いかな)。 先週まで、下草がりというか、障害木の撤去に精を出していましたが、それがようやく一段落。 このよう…

出荷するほどはできません

今週一週間まで季節の割には暖かく過ごせました。 平均すると最高気温はおおよそ14℃、最低気温はおおよそ0℃といったところでした。 1・2週間までに浸水した19・20黒と黄色ですが、あまり芽切りをしませんでした。 今日までで1本につき1・2個くらいでしょうか…

誰よりも・・・

今日は氷が張っていました、今季初。 この頃の気温は、一応は「平年並み」というけれど、初氷ってこんなに遅かったかな。 今時分の時期には初雪も過ぎたころじゃなかったかなぁ。 この1週間は、最高気温の平均が14℃くらい、最低気温の平均が2℃くらいでした。…

山仕事

チェーンソーのガイドバーが曲がっていますが、15㎝くらいの木だったら伐れるので、障害木の撤去をしています。 シイタケ原木は葉がらしをするのですが、障害木があるとうまく倒れないし、山から下ろすときにとっても手間なので、できる仕事はできるときに行…

油断大敵

今年は植菌年だったので、てっきり出ないかと思っていたナメコがいつの間にか出ていました。 ほとんどの傘が開いてしまっていて痛んでいたので、今日収穫できたのはこれだけです。 先週にでもしっかりと榾木を見ておけばよかった…。 隣のユズはうちのユズで…

設計ミス?

今週は前半と後半で大きく天気が違いました。 前半は冷たい雨が時折降る時雨模様、後半は日中の日差しが暖かい日々でした。 平均すると最高気温はおおよそ17℃、最低気温は6℃といったところでしょうか。 週後半はキノコの生長が早くて、1日2回の収穫に逆戻り…

大雨は困る

今週の平均気温は最高気温が17℃くらい、最低気温が7℃くらいでした。 今週半ばには霜も降りるようになり、立冬入りの週にふさわしい寒さも到来しました。 また、雨が降ったら大雨で、週初めと今日の土曜日には結構な降水量がありました。 予報では、今日は3㎜…

ニーズの変化

今週は天気が続きました。 最高気温の平均は20℃くらい、最低気温の平均は8℃くらいでした。 最低気温は順調に下がってきています(・・・人間としては辛くなってくるけど)が、天気のいい日の日中の気温はそれなりに高いです。 冬菌の自然子が出てきたので、…

生長が遅くなって、管理が難しい

今週は週初めと週の終わりに雨が強く降りました。 特に木曜の夜から金曜の明け方にかけては土砂降りで、おかげで冬菌が目覚めた・・・かな。 一週間の最高気温は平均23℃くらい、最低気温の平均は11℃くらいでした。 朝夕の気温が低くなり、キノコは生長が遅く…

暗くてわからないときもあります

週前半は暑いかなと思う日もありましたが、週後半から冷え込んできました。 最高気温は24℃くらい、最低気温は14℃くらいでした。 降水量は少なめでしたが、今日、土曜日は特に最高気温が上がらず、ほぼ一日雨が降っていました。 日が短くなってきました。 他…

びろろーーん、クラゲみたい

3日間、雨が続きました。 私の知らないところで出ていたやんちゃキノコ(自然子)は傘が全開して、さらに雨に打たれていました。 「びろろーーん」と開ききって、さらに雨でつるつる潤い盛りだくさんのクラゲみたいになっています。 がっかりなキノコはそれ…

天気予報が当たらない

今秋のシイタケの収穫が始まったので、今週から道の駅へ出荷を始めました。 山乃井木工房の原木栽培シイタケをよろしくお願いします。 今週は最高気温が26℃くらい、最低気温が15℃くらいでした。 最高気温は日々の格差が大きく、30℃近くになった日もあれば、2…

キノコの栽培記録

腰の調子もようやくよくなってきて、私の動きもだいぶ元に戻りました。 シイタケの発生時期になってきたので、今週から栽培記録を再開します。 今週1週間は週後半に雨の日が続き、特に金曜日は1日中雨となって、降水量も多めでした。 気温は最高気温が平均27…

浸水操作はじめ

4連休はお天気も良く、うちの前の国道は夏休みを取り返すかのような交通量でした。 朝夕は涼しくなり、嫁さんは扇風機を片付けて、私も寝間着は長袖・長ズボンになりました。 気温が下がると僕の頭の中はキノコのことでいっぱいです。 今日から浸水操作を始…

久しぶりにシイタケ

昨日までとは打って変わり、今日はずいぶんと涼しくなりました。 涼しくなると気がかりはキノコのこと。 今日は榾木に薬(BT剤)を散布しました。 シイタケ栽培にとっての一番の天敵は「虫」。 異物混入を極力減らすべく、微生物由来のBT(バチルスチューリ…

とても湿度が高いです

この週の半ばに梅雨入りをし、一昨日・昨日は大雨、今日もゆったりやんだりの一日でした。 今週の前半はカンカン照りで暑くなり、後半も天気は崩れましたが気温は高く、最高気温の平均は28℃くらい、最低気温の平均は22℃くらいでした。 今回は写真がありませ…

キノコにとってはしんどい気候です

カラッと晴れた日が続き、キノコにとってはしんどくて辛い気候になっています。 気温が上がることもそうですが、湿度が低くて、日が照り付けるという「3つの悪条件」が重なっています。 今週の最高気温は平均すると28℃、最低気温は18℃でした。 一昨日は雨が…