山乃井木工房:岩井雄介のいま何作ってましたっけ

京都丹波(京丹波町)の山村で木工をするあるつくり手の備忘録

懐紙形銘々皿の制作です

おととい(だったかな)、ちょっとだけ作業をした懐紙形銘々皿、まずは電動糸鋸で外形を作っていきます。

・・・ウィーンガタガタ、キュルキュルキュル・・・

f:id:yamanoimokkoubou:20151207222736j:plain

外形をとるだけでなんだかそれらしくなってきましたが、ここからが本番です。

この銘々皿は、本物の紙の懐紙のような軽い感じをだすために、全体を凹のカーブにとってあります。

その加工に取り掛かります。まずは丸鑿(まるのみ)で荒彫り。

・・・ガツガツ、カツカツ・・・

f:id:yamanoimokkoubou:20151207222832j:plain

小さいので、いつもの丸鑿の作業よりも動きは小さいのですが、木の「目」を見ながらやらないと取り返しのつかないことになります。

特に、今回の欅は糠目なので、木地が繊細です。

このような造作はもう少し荒い木目の方がやりやすかったでしょう。

自然の材料が相手なので、勉強のつもりで、こちらも取り掛からなければいけません。

・・・ガツガツ、カツカツ・・・

f:id:yamanoimokkoubou:20151207222746j:plain

今日はここまでです。